大分県内唯一

美姿勢・美脚パーソナルトレーニング

 

Spine Control | rfca
こんにちは骨格ラインから美しい体をつくる美姿勢・美脚マスタースペシャリスト松川です あなたはショルダーブリッジやヒップエスカレーターの際、アーティキュレーションで背骨を動かしましょう!とかLower backをインプリンティングして〜といったキューイングを行っていると思います。その際矢状面のエラーばかりに目を向けていませんか?もちろんそれも大切なのですが矢状面ばかり見てるようではまだまだかなと。。。脊柱をアーティキュレーションやインプリンティングの際にRotatio
>> 続きを読む

バスト・ウェストには胸椎。Sさん、ママさん。
こんにちは松川です上部胸椎の伸展可動域はバストアップ&クビレ作りに必要な機能です。ちなみにこちらのお客様も胸椎周りが硬く首を後ろに反らす動作もカチカチ、しかも痛むとのこと。胸椎が硬いと頸椎がHyper extension になるので首に痛み現れることがよくあります。ちなみにこの写真右がビフォー、左がアフター上部胸椎の伸展が最大になると左のようになります。こちらのお客様が胸を張れない最大の要因は手首。手首がメジャーポイント(最も影響力のある原因)手首の調整運動を行った途端にギュイーンっと胸椎可動域
>> 続きを読む

先生の推論が一番納得!
こんにちは松川ですこちらのお客様は歩行時に左股関節がもともと激痛でした。股関節と一言で言っても前、外側、内側、裏側(お尻)なのかで基本的対応は変わってきます。  こちらのお客様は仰向けが辛くない方ですが人によっては仰向けだと体が痛くて堪らないというケースはよくあります。その場合は椅子やベッドに座ったまま施術やセルフケア指導を行います。こちらのお客様は胸椎アライメントの歪みが原因でありましたが歪みを整えるだけではいまいち反応が薄く、更に検査の末横隔膜の機能改善を行った途端に歩行時の痛みは完全に無く
>> 続きを読む

RINON | マーク・パンサー プロデュース
こんばんは松川です当スタジオの運営会社であるわかあゆスイミングクラブ(代表取締役 : 松川大悟)そのスイミング卒業生であるRINONちゃんが…あのgloveマークパンサーさんプロデュースによるCDデビュー !挨拶とコマーシャルで来てくれました!(うちのスタッフの姪っ子)Home - HOCUSPOCUSPrevious Next NEWS VIEW ALL マイナビ ツール・ド・九州2024 2024年10月1hocuspocus-oita.comRINON頑張れ〜! …の人ではありません パー
>> 続きを読む

9月のパーソナル指導・セミナー
こんにちは松川です9月のパーソナル平日 9:00-15:00 残席2名平日 18:00-20:00 満席土曜 9:00-14:00 残席1名日曜 9:00-14:00 満席曜日・時間固定制ではありません。都度、お客様の都合をお聞きし予約を入れていきます。【大分県内唯一】美姿勢・美脚パーソナルトレーニングスタジオ大分市、別府市、日出町、杵築市、パーソナルトレーニングスタジオ、美姿勢、美尻、美脚、骨盤、ダイエット、減量、引き締め、くびれ、美尻、脚やせ、脚痩せ、首の痛み、肩関節周囲炎、
>> 続きを読む

初めて見た率直な感想
こんにちは松川です常連のIさん入会前に私のホームページを見て率直にどう感じたかを聞いてみました☺️『先生の覚悟というか、真剣さを感じたよ。だから私も申込ボタンをクリックするとき何度かためらったけど よし!頑張ってみよう!と腹を括って押した記憶がある』「特に『安心の効果返金保証制度』とか先生の長文も全部読むと、この先生一生懸命なんだなって感じたのを覚えてる」https://www.kaatsu-bfive.com【大分県内唯一】美姿勢・美脚パーソナルトレーニングスタジオ大分市、別府市、日出町、杵築
>> 続きを読む

トキハ本店にも
こんにちは松川です24/7 のピラティススタジオ?トキハ本店の中にピラティススタジオ?流行りに流行ってますねジョセフ・ピラティスさんイヴ・ジェントリーさん2016年9月West Los Angeles でお会いした第一世代のジェイ•グライムズさんも天国で喜んでいるでしょう。ジョセフ・ピラティス最後の直弟子故ジェイ・グライムズ先生昨年他界されました。ピラティス自体は素晴らしいものなので無くなることはないとは思いますが淘汰されるスタジオは今後増えてくると思いますよ。今はとりあえずマシンがあればカッコ
>> 続きを読む

【NEW】脚やせを考えるwebセミナー2025
こんにちは松川です詳細脚やせを考えるwebセミナー2025[ 内容 ]脚やせを考えるwebセミナー痩せても上半身だけ細くなり下半身は太いまま、そんなお悩みをよく耳にします。実は脚やせ指導を17年間やって分かってきた法則があります。実技はありません、脚やせのための『基礎知識』の享受となります。LBC、PS受講生はお伝え済みの『SK3-Advance』と『SK3-Exercise』を今回の知識と擦り合わせ、更に現場で活かしてください。SK3-Basicイントロ知られざる脚やせの法則-基礎編-相対的筋
>> 続きを読む

美脚の概念①
こんにちは松川です美脚の概念は人それぞれ①脚肌を綺麗にするこれも美脚②脚を細くするこれも美脚③脚のラインを整えるこれも美脚まず①はエステに行くといいですよね②は、脂肪を減らしたり、筋肉量のバランス改善が必要ですからパーソナルトレーニングがベスト。③も、やはりパーソナルです。②③を両方対応できるのは単なるウェイトトレーニングではなく機能改善トレーニングが得意なトレーナーに指導を受けると良いです。次回に続くパーソナルトレーニングCLUB30 | LINE Official Accountパーソナルト
>> 続きを読む

注意を受けました
こんにちはパーソナルトレーナー松川です定期的にパーソナルを受けに来てくれている教え子さん昨年、BESJマット1、BESJマット2、を受講し今はPS受講中でパワーアップしています先週金曜に来てくれた際入室早々…『先生、PSほんと凄ーい!』 お客様の『違和感』、『痛い』などをPSでバシバシ取り除き感動を共有しているとのこと 『先生、こんなに結果が出るのに受講料安過ぎますよ!』って注意を受けました  はい、私自身もそう思ってますので、来年以降、値上げします。PS.PS、LBCも含めてセミナーでは教えて
>> 続きを読む