骨格ラインから美しく機能的な体をつくる
美姿勢・美脚メソッド
re・Frame exercise®
パーソナルトレーニングはお客様とトレーナーのマンツーマン(1対1)の運動指導です。
トレーナーがあなたの『 生活習慣 』・『 骨格の歪み 』・『 体の使い方や癖 』などを見極めながら、結果にこだわった完全オーダーメイドのプログラムを組み立てます。
骨格ラインから美しい体をつくるボディメイク指導を得意としながらも、慢性的な関節痛の改善も結果を残しています。
また美しい体をつくるには、食行動も重要です。当クラブでは『カロリー計算』よりも、『どの栄養素を何グラム摂取したか』という視点で栄養指導を行っております。
よくある例ですが、100キロカロリーのお肉(タンパク質)と100キロカロリーの甘いもの(炭水化物)は全く同じですか?!違いますよね。
タンパク質は血液、臓器、筋肉、皮膚などの構成要素として使われ、中性脂肪に変換されることはありません。だからカロリーは目安程度にしか過ぎないのです。
実際に当スタジオのお客様へはカロリー指導を行っておりませんが、『お客様の声』にもあるように、お米も脂質もちゃんと摂りながら結果を残しております。
当スタジオの栄養指導は、世界で唯一『ノーベル賞を2度も受賞した』米国のライナス・ポーリング博士が提唱する「分子矯正医学」をベースとしており、お身体の状態によっては信頼する専門機関にて血液検査結果を分析して頂き、指導に活用させてもらってます。
また一般的なトレーナーさんは、体重や体脂肪率を中心にどれだけ減ったか!を指導していく事が多いのですが、私・松川は『ミス・ユニバース』等のミスコンテスト公認講師としての情報網を活かし、そういった数値だけでは『美しさ』を図ることができないという世界的な事実を認識しています。
体重・体脂肪率はもちろん大切ですが、あなたの身体をいかに『黄金比』へ近づけていくことができるかがポイントになります。
具体的には、全国で数多くのミスコンテスト公式講師を輩出している『 re.Frame Conditioning Academy 』の【 体型分類メソッド 】を活用し、黄金比測定に基づき、身長に対して最も綺麗にみえる身体比率を計算で出し、現状の身体の状態を把握します。こうした「身体のサイズ」や胸郭や骨盤の「骨格形状」などを把握することで「生まれ持った骨格体型」と「理想とする骨格体型」などの違いを理解し、その人にとって最も美しく魅せやすいボディラインを作っていきます。
またトレーニング方法としてはダンベルやバーベルといった、いわゆる重い器具を扱う『筋トレ』は行わず、お客様ご自身の体重を負荷とするエクササイズが主体になります。
私も25年間指導してきましたが実際のところ、女性の場合『筋肉量を増やすトレーニング』や『筋力アップを図るトレーニング』よりも、先ずは『骨格の歪み改善』・『軽負荷で関節を正しく動かすトレーニング』・『日常生活での体の正しい使い方』をマスターしたほうが、健康的にキレイなボディラインに変わっていきます。
それらが出来た上で筋肉を増やすなどのトレーニングを行うのは大いに結構ですし、要は体づくりには優先順位があるってことです。
具体的な手法としては、『 re・Frame exercise® 』というミスユニバース日本大会でも公式採用された手法で、骨盤や背骨など、様々な骨格の歪みを整えながら筋肉を整え、キレイなボディラインに仕上げていく運動方法となります。
運動初心者の方でも取り組みやすい体に優しい内容です。
腰回りの贅肉撃退エクササイズ
★★★
実施の際のポイント ★★★
短縮域・伸張域で5つの収縮形態を盛り込むこと!
(注)骨盤・胸郭をニュートラルポジションから
最大短縮域と伸張域まで可動させること
ヒップアップ・美脚作りに効果的なエクササイズ
★★★ 実施の際のポイント ★★★
仙腸関節3面の歪みを正した後に
寛骨臼に対し大腿骨頭中心軸を
セントレーションさせた状態で行うこと!
(注)単に脚を上げ下げしても効果はありません
骨格ラインから美しく機能的な体をつくる
re・Frame exercise®
◆骨盤・下腹部の引き締め
『コア』を鍛え、骨盤の引き締め&お腹周りの筋肉をしっかりシェイプ!ポッコリお腹の撃退に効果的!
re・Frame exercise®の特徴は『骨格ラインが綺麗に整う』というところ!骨盤を正しく引き締め、腹筋群をしっかり使うことでウエストを美しいラインに整えます。
またウエストを引き締めるためのアンダーバストラインの引き締めも行っていくので、ウエストまわりが短期間でシェイプされます。
呼吸と特殊エクササイズにより肋骨運動を引き起こし、胸元のラインを美しく持ち上げます!魅力あるデコルテラインが手に入ります。
多くの女性がデコルテの落ち込みにより胸元の魅力を半減させています。当スタジオの『デコルテ&美背中プログラム』は短期間で効果的にデコルテラインを持ち上げ、貴女が本来持っている胸元の魅力を引きだします。
美しい背中を取り戻すオリジナルエクササイズ!
二の腕~背中のラインを美しく引き締めます。
女性らしい身体のラインは、背中~ヒップラインにかけての背骨のラインによって決まります。
肩回り~背中にかけての筋肉が衰えることで、猫背になり、貴女が本来持っている魅力を半減させてしまうのです。
背骨の動きを引きだし、正しい状態に戻した後、しっかりと筋肉を使い、美しいラインを取り戻します。
首を正しいラインへと戻し、顎下のタルミを解消!首~頭の美しいラインを取り戻し、小顔へ変化!
日常生活の癖により、頭が前に突き出て、顎下がタルんでいる女性が多くいます。
太ってもいないのに、なぜか2重アゴになっていたりするなら要注意。
首の正しい骨格ラインを取り戻し、頭と胸の位置が正しくなることで、顔の歪みが改善し、自然と小顔へと変化します!
骨盤・股関節・足関節を整え、効果的にO脚・XO脚など脚の歪みを改善!
当スタジオの美脚メソッドは身体の本質に沿ったプログラムとなっており、解剖学に基づいて効果的に脚の歪みを改善していきます。
骨盤の歪み。股関節の歪み、膝の歪み、足首の歪み、それぞれの歪みを改善するためのプログラムを行いながら、美しい脚のラインをつくるための脚全体の使い方をマスターしていきます。
脚のインナーマッスル強化と動きの再学習により、太ももの筋肉太りを根本から改善!
脚は骨格ラインの並びと筋肉の付き方でシルエットが決まります。
骨格ラインを整えつつ、脚のインナーマッスルを強化し、アウターマッスルを細くするための脚の動かし方をトレーニングすることで短期間で脚のラインに変化が起きます。
美しい脚のラインは引き締まった骨盤から!
骨盤を整え、ヒップラインの強化で美尻・小尻メイク♪
脚のライン以外でも要望が多いのが骨盤の引き締め!実は骨盤の引き締めには『コア』の筋肉が大きな影響を持っています。
『コア』を鍛え、骨盤の関節を正しく配置することで、骨盤が内に締まります。さらにヒップを鍛えて落ちたお尻のラインを持ち上げていきます!
医学的に正しいとされるウォーキングに美脚を作る要素を上乗せ!日常生活の『歩く』が美脚をつくります!
脚のラインは日々の『歩く』という動作によって形造られます。正しい脚の使い方をマスターし、ハイヒールでも美しく歩ける身体をつくっていきます。
当スタジオでお伝えしている『re・Frame
walking™』は、全国のモデルも実践しているものであり、日常の歩き方を正しくすることで、脚のラインを美しく保ちます。